“瞬間英作文トレーニング” の本を購入したので簡単な感想です。
そろそろ7月ですね。年々暑くなっている感じがします。今年の夏はどうなりますでしょうか。
私はダイソンの扇風機つけてよく寝てます。羽つき扇風機の方が情緒あるよなーとか思いながら。
たまに犬の散歩したり、Youtubeを更新したり。最近は何かに追われている感じの生活でもない。
こういう時に有効なのが、言語学習だと思います。語学学習と筋トレはあまり裏切らないと思います。
この本は 13のセクション でなりたっています。
さくっとまいります☺️
it 構文
まず It 構文
晴れた日に海岸にいるのはいいものだ。
It is nice to be on the beach on a sunny day.
“いいことだ” を想起し 書く 話す としたら 形式主語である It を使い
It is nice ~ とし
その後に真主語である to 以下
to be on the beach on a sunny day を加えます。実際これだけです。
構文 つまり英文パターンを、ゲームのように攻略していく感じがいいかもしれません。
関係詞
私には息子が2人いて、彼らは外国に住んでいる。
She has two sons, who live abroad.
“彼女には息子が2人いて” を想起すると She has 息子が2人 two sons,
その後に説明 “彼らは外国に住んでいる” who live abroad.
関係副詞 where, when, why, how,の先行詞を用いない用法はいいですね。
嫌味なくさらっと副詞を使える=英語使える人って感じで カッコいい です。
先行詞なしで、関係詞節を導きけます。
英語がカッコいいと言われる理由は、関係副詞が自由に使えるか使えないかだと 思います。
助動詞
あなたは彼女と一緒に行ったほうがよい。
You may as well go with her.
いいかも という日本語から想起出来るのが You may as well
瞬間英作文のブログ記事なので、ここは fast as you can 即座に!
その次に、彼女と一緒と行った方がいい well go with her. と繋げます。
構文の振り返りのいい所は
You May As Well Go With Her ここでいえば 7つの、すでに知っているであろう単語を復習出来る所です。
不定詞
英会話で頻繁に出てくる不定詞。
不定詞とは to + 動詞の原型です。英作文の記事なので日本語から先にいきます。
彼女は彼が好きなようだ。
She seems to like hime.
She seem ~ ここまで一瞬で読み次、to like(動詞の原型) him. 彼が好きでok
英語、というより語学学習は脳を動かすスポーツ的な一面があるので、体を動かすのが好きな人にも多言語学習は向いていると思います。
分詞・分詞構文
学校英語のラスボス感🔥 出ている。分詞構文。ここら辺で英語を離脱する方が90%だと思う。
退屈した少女はあくびした
The bored girl yawned.
分詞構文は動詞をingにしてしまえばいいんじゃね? というのがありますが、なぜそうするのか? という考えこそ必須です。なぜならBeingも省略したりするからです。
そしてなぜなら英語の文章では1つの文章に、動詞は1つなので、形容詞等にしてしまえばいいという考えもあります。
宇宙を掴むような感覚ですが、付帯 with とか何度も繰り返していく事で感覚を掴めます。
動名詞
構文、特に分詞構文や動名詞あたりで英語が嫌になってきた人も多いと思いますが、ゲームをクリアする為のパターンの学習と捉えるといいかもしれません。
肩の力を抜いて、さらっといきます。
ドアを閉めて頂きませんか?
Would you mind closing the door?
Would you mind まではパターンとして覚えてしまって、closing the door? と続く。
構文を覚える目的の1つとして、言い回しやパターンを覚えてしまう事があげられます。
パターンを覚える考え方になると、既に知っている単語の理解度が深まります。
彼が試験に受かった事は皆を驚かせた。
His passing the exam surprised eveyone.
動名詞の動作主が主語とは違い、意味上の主語が代名詞の場合、所有格 His を用います。
彼が試験に受かった事 His passing the exam
皆を驚かせた suprised eveyone
動名詞は様々な使い方が出来ます。
仮定法
例題からいきます。
お金がたくさんあれば私はあの家を買うのだが。
If I had a lot of money, I would buy that house.
If I had ~ 仮定
a lot of money, カンマ 沢山の(余裕のある)お金があれば
I would buy that house, あの家を買うだろう
パターン学習、ゲームとして捉える。単語は忘れてしまうけど、パターン学習は便利なので記憶の定着率が高いかなと。
同時に復習として知っている簡単な単語が定着していきます。
ちょっと休憩
緑のソファですね。休憩など要らぬ! 次は時を表す構文ですっ
「時」を表す構文
私が初めてトムに会ったとき、彼は日本在住3年だった。
When I first met Tom, he had lived in Japan for three years.
When I first met Tom,
私が彼と初めてあった時。+カンマ
he had lived in Japan for three years.
彼は日本在住3年目だった。
2節で捉えられる事が出来ます。
最初に時制を強調したい時に有効なパターンです。
比較
私の兄は私の2倍の数の本を持っている。
My brother has twice as many books as I do.
as … as の構文です。
as の捉え方は=(イコール)です。
これはパターンとして覚えてしまった方がいいですね。more,much,than とか組み合わせは色々あるので。
接続詞
急ぎなさい、そうすればあなたはそのバスに乗れますよ。
Hurry up and you can catch the bus.
命令文 and のパターンです。
or otherwise 等 接続詞のパターンです。
その本はとても面白かったので私は1日で読んでしまった。
The book was so interesting that I read it in a day.
so ~ that … の構文です。The book was so interesting これは簡単です次に、
that Iread it in a day.
ので、という説明補足を加えられます。
否定
学校の生徒全員がそのテストを受けた訳ではないです。
Not every student of the school took the test.
この文章の場合、Not every 全てではないけど という否定形が入ります。
この場合の否定形は、強い否定系を和らげる為の大人のパターン、という訳じゃないんだけど~ という日本語でよく使われる慣用句や前置きのようなものです。僕もですが、日本人は本当に多用します。
譲歩
たとえ明日雨が降ってもその催しは行われるでしょう。
Even if rains tomorrow, the event will be held.
仮定法ですが、Even if 同じような条件でもし
という解釈も出来ると思います。
そのあとに The event will be held. 催しは行われると続きます。
だったとしてもさぁ、こうなるじゃん? のような意味合い。
その他
ライティングの本なんですけど、改めて文法って大事だなと思いました。
2025 06 現在この本とDuo3.0を併用しているのですけど、DUO3.0はあらゆる学習への耐性がつきますね。
最近英語のブレイクスルーをゆるーく感じています。無理せずしっとりやっていこうと思っています。
語学学習は生涯学習だと思います。まぁまぁ楽しいし。さらにスタートを切ったり、小さな挫折等は早い方がいいです。沢山の修正が出来るので。
英語構文を使いこなす瞬間英作文トレーニング マスタークラス [音声DL付] [ 森沢 洋介 ]
それでは。お疲れ様でした☺️